(更新 令和7年8月19日)
役職名 | 分掌 | 氏名 |
---|---|---|
顧問 | 喜多 龍一 | |
顧問 | 梶谷 大志 | |
相談役 | 佐藤 良雄 | |
相談役 | 深貝 亨 | |
相談役 | 加藤 隆夫 | |
相談役 | 榎又 政浩 | |
相談役 | 小林 八重子 | |
名誉会長 | 吉村 学 | |
会長 | 宮元 仁 | |
副会長 | 中央研修所・経理部・法規監察部・職務上請求書使用確認委員会 | 菊地 淳史 |
副会長 | 広報部・申請取次行政書士管理委員会・外国人サポートセンター | 成田 眞利子 |
副会長 | 業務部(外国人サポートセンターを除く)・ADRセンター | 嶋田 不二雄 |
副会長 | 総務部(職務上請求書使用確認委員会を除く)・綱紀委員会 | 野口 哲郎 |
副会長 | 戦略推進部・選挙管理委員会・封印管理委員会 | 甲田 啓一 |
常任理事 | 総務部長 | 橋本 奈津子 |
常任理事 | 経理部長 | 酒勾 桂子 |
常任理事 | 広報部長 | 平間 丈嗣 |
常任理事 | 法規監察部長 | 医王田 勝美 |
常任理事 | 業務部長 | 森武 一雄 |
常任理事 | 戦略推進部長 | 斎藤 哲也 |
常任理事 | 中央研修所 研修統轄 | 三浦 勝也 |
監事 | 江谷 清和 | |
監事 | 秦 健一郎 | |
監事 | 佐藤 聡 |
総務部
(部長)橋本 奈津子 (副部長)今村 誠,紺野 裕和,中家 康嗣経理部
(部長)酒勾 桂子 (副部長)渡辺 克枝広報部
(部長)平間 丈嗣 (副部長)遠藤 雄大,吉田 充,望月 大輔法規監察部
(部長)医王田 勝美 (副部長)羽賀 亮介,湯川 剛,成田 幸隆業務部
(部長)森武 一雄 (副部長)長島 靖子,秋山 充,阿部 鋭英, 佐藤 文男戦略推進部
(部長)斎藤 哲也 (副部長)圓尾 智裕,丹羽 大地,今井 真由美,佐藤 聡(あきら)(更新 令和5年8月19日)
【特別委員会】
綱紀委員会
※互選につき委員長は未決定村田 菊男,斎藤 雅紀,山田 一也,泉澤 敏裕
選挙管理委員会
※互選につき委員長は未決定大渕 勝敏,廣木 保博,髙橋 國夫,重光 栄美子,橋本 幹夫
申請取次行政書士管理委員会
(委員長)中山 太加藤 隆明,和泉 知美,横川 郁子,尾埜 善久,木下 栄一
行政書士会北海道ADRセンター
封印管理委員会
(委員長)羽賀 亮介堀江 純子,石川 秀行,加藤 隆明,杉山 定憲,髙橋 賢次,渡部 亮介,青木 秀行
中央研修所
(所長)菊地 淳史(研修統轄)三浦 勝也,(研修副統轄)嶋村 卓也,(研修副統轄)本間 隆史
(所員)森武 一雄,斎藤 哲也,中山 太,羽賀 亮介,(成年後見支援センター),(ADRセンター長)
(運営員)菊地 義人,竹本 光太郎,堀江 純子,羽場 葵,佐藤 明新夢,橋本 知暉,
土佐 飛博,山田 慎也,堀井 康雄,佐々木 教行,及川 祥枝,長沢 晋司
(更新 令和7年8月19日)
【専門委員会】
行政書士登録調査委員会
(委員長)今村 誠五十嵐 拓也,木田 晶子,嶋田 俊二郎,佐保田 聖子,日比野 真, 沼本 かおる,谷口 真也,中井 薫
職務上請求書使用確認委員会
(委員長)菊地 淳史成田 眞利子,嶋田 不二雄,野口 哲郎,甲田 啓一,橋本 奈津子,三浦 勝也,間渕 博昭, 斎藤 哲也,平間 丈嗣
デジタル化対応委員会
(委員長)中家 康嗣塩坂 壇,中島 北斗,渡部 隆太,大槻 翼,西川 真王,中野 善隆,境 一宏
会費納入促進委員会
(委員長)渡辺 克枝赤塚 明美,葛原 義雅,渡邊 雅人,番場 啓,羽二生 絵理
対外広報推進委員会
(委員長) 遠藤 雄大藤永 誠一郎,青島 優子,橋本 知暉,三戸 貴幸,大谷 敦子,髙橋 賢次,黒江 清香
会報・ホームページ委員会
(委員長)吉田 充大滝 祐子,金崎 和子,菊池 栄仁,横山 裕紀,大戸 宜子,渡部 紘大,石丸 有彩
緊急調査委員会
(委員長)赤塚 明美菊池 栄仁,石田 剛司,辻 洋太
建設業相談員対応委員会
(委員長)秋山 充佐藤 朋子,遊佐 祐輔,羽場 葵,黒瀧 達也,計良 隆司,池田 真哲
外国人サポートセンター
(センター長)中山 太亀田 裕介,青山 健司,横川 郁子,尾埜 善久,鈴木 沙央里,濱屋 良太
空家等対策委員会
(委員長)佐藤 聡(あきら)渡部 隆太,石田 剛司,松木 秀樹,鈴木 千逸,高玉 正登,木村 直樹
終活業務対策委員会
(委員長)今井 真由美浦野 郁美,山﨑 英雄,木下 栄一,坂本 世悟