• 行政書士を探す
  • 行政書士について

    行政書士について

    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について

    北海道行政書士会について

    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん keyboard_arrow_down
      • たくまくんYoutubeチャンネル
      • たくまくん画像ダウンロード
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには

    行政書士になるには

    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード


会員ログイン

  • HOME
  • 行政書士を探す
  • 行政書士について
    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について
    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん keyboard_arrow_down
      • たくまくんYoutubeチャンネル
      • たくまくん画像ダウンロード
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには
    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード

  • HOME
  • アーカイブ

2010.01.14

日行連情報【No.015】

内閣府国民の声担当室(規制改革推進室)から、「国民の声」が1月18日(月)から1か月間集中受付月間を設けて提案を募集することが発表されました...

2010.01.12

日行連情報【No.014】

特車オンライン申請システムの利用停止について 日行連発第1068号(172KB)...

2010.01.04

日行連情報【No.013】

平成21年改正著作権法の施行について 平成21年6月12日に著作権法の一部を改正する法律が第171回通常国会において可決成立し、一部を除き...

2009.12.18

「行政書士登録及び業務内容等説明会」の開催について(ご案内)

行政書士を目指す方を対象に、登録手続きや業務内容などについての説明会を下記のとおり開催します。質疑応答の時間も設けておりますので、将...

2009.12.17

日行連情報【No.012】

農地法等の一部改正法の農水省HP参考情報について 日行連より、下記の通り情報提供がありましたので、お知らせいたします。 本日付にて、...

2009.12.14

日行連情報【No.011】

農地法等の一部を改正する法律の施行日について 事務連絡(13KB)...

2009.12.10

平成22年2月22日『行政書士記念日』PRについてのお知らせ

平成19年度より実施している「行政書士記念日」(2月22日)のPRにつきまして、平成22年は、テレビCM・メガビジョン4プラ・メガビジョン札...

2009.12.03

日行連情報【No.010】

「社会保険労務士業務を経過措置として行える行政書士」の会員へ キャリア形成促進助成金受給資格認定申請について 標題の業務資料について、日行...

2009.12.03

平成21年建設業等経営革新補助金の追加募集について

建設関連の企業を顧客とされている会員の皆さまにお知らせします。 この度、北海道から本会へ建設業等の方が新分野進出・新産業展開を図るため、新製...

2009.11.26

日行連情報【No.009】

農地法等の一部改正法による農地の相続等の届出制度について 日行連発第947号(33KB) 農地等の権利取得の届出に関する周知活動への協力...

2009.11.12

寸劇「ザ・相続―親の心、子知らず」が北海道新聞・函館新聞に大

北海道新聞(平成21年9月25日付)、函館新聞(平成21年9月23日付)は9月26日に開催された北海道行政書士会函館支部主催、第8回市民講座...

2009.10.15

北海道電子自治体共同システムのID取得マニュアル掲載について

北海道行政書士会企画開発部電子申請推進委員会からの大切なお知らせです。 【北海道電子自治体共同システムのID取得マニュアル掲載につ...

2009.10.06

日行連情報【No.007】

本年6月に公布されました「特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適性化及び活性化に関する特別措置法」(平成21年法律第64号)の関係通...

2009.10.06

日行連情報【No.008】

タクシー適正化・活性化法施行の国土交通省発表資料について 国土交通省プレスリリース(772KB)...

2009.09.30

行事予定(H21.10)

H21.10.1成年後見制度準備委員会委員会13:00~ 本会会議室H21.10.6会報ホームページ委員会14:30~ 本会会議室H21.1...

2009.09.24

日行連情報【No.006】

「宅建業電子申請システム利用促進説明会」の開催について 開催案内(308KB)...

2009.09.24

日行連情報【No.005】

道路運送車両法の一部改正に伴う自動車税等の納税確認について 道路運送車両法の一部改正(地方税法等の一部を改正する法律附則第22条に基づく改...

2009.09.17

日行連情報【No.004】

入国・在留諸申請に係る提出資料の簡素化等に係る詳細について 日行連通知文(64KB)...

2009.09.17

職務上請求書払出細則について

北海道行政書士会職務上請求書払出細則を掲載しました。ご参照ください。 PDF形式となっております。下記よりダウンロードしてご覧ください。 ...

2009.09.05

各種オンライン申請における、Java(JRE)環境に対するご

北海道行政書士会企画開発部電子申請推進委員会からの大切なお知らせです。  昨今の北海道会会員のオンライン申請は行政書士用電子証明書...

2009.09.02

24時間テレビ募金活動結果のご報告

北海道行政書士会が日本テレビ系列(北海道ではSTV)で8月29日(土)午後6時30分から 8月30日(日)午後9時まで放映された24時間テレ...

2009.08.26

行事予定(H21.9)

H21.9.3申請取次行政書士管理委員会11:00~ 本会会議室H21.9.4会報ホームページ委員会14:30~ 本会会議室H21.9.8常...

2009.08.26

行事予定(H21.8)

H21.8.5登録調査委員会15:00~ 本会会議室H21.8.6成年後見制度準備委員会15:00~ 本会会議室H21.8.11会報・ホーム...

2009.08.26

日行連情報【No.003】

コリンズ・テクリスの新登録システムの運用開始について 日本建設情報総合センター(JACIC)が運用しております、コリンズ・テクリス(工事・...

2009.08.26

日行連情報【No.002】

入国・在留諸申請に係る提出資料の簡素化等について 日行連通知文(309KB)...

2009.08.25

日行連情報【No.001】

特定改造自動車の燃費算定に係る自動車重量税・自動車取得税の減免措置について 日行連通知文(77KB) 資料一式(574KB) ...

2009.08.18

24時間テレビの募金活動に参加します!

北海道行政書士会は日本テレビ系列(北海道ではSTV)で8月29日(土)午後6時30分から8月30日(日)午後9時まで放映される24時間テレビ...

2009.08.06

職務上請求書の記載例について

戸籍謄本、住民票の写しの記載例を掲載しました。ご参照ください。 PDF形式となっております。下記よりダウンロードしてご覧ください。 職務上...

2009.07.31

「NHKドラマへ大阪弁護士会抗議記事」関連情報について

7月30日朝刊(朝日、読売)にて報道されたこのことについて、日行連から取材の事実・日行連の回答した内容について連絡がありましたので、...

2009.07.30

平成21年建設業等経営革新補助金の募集について

建設関連の企業を顧客とされている会員の皆さまにお知らせします。 この度、北海道から本会へ建設業等の方が新分野進出・新産業展開を図るた...

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 51 ページ 52 ページ 53 … ページ 60 次ページ

最近の投稿

  • 2025/05/09
    GREEN×EXPO 2027特別仕様ナンバープレートの デザイン及び交付開始日の決定について【周知】
  • 2025/05/08
    【5月開催】CCUS サテライト説明会(CPD・CPDS認定講習)の開催について(周知)
  • 2025/05/02
    戸籍法の改正に伴う問合せ等への行政書士による対応支援について(周知)
  • 2025/04/30
    新入会員4月交付式
  • 2025/04/30
    Tokyo Pride2025プライドパレードへの参加について(お知らせ)
  • 2025/04/24
    中古新規登録等における自賠責保険の確認について【周知】
  • 2025/04/22
    令和6年度支部研修会実施記録について(情報提供)
  • 2025/04/11
    <新規に申請取次業務を行うことを希望される方へ>行政書士申請取次事務研修会(6月VOD方式)のご案内
  • 2025/04/11
    「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」の公表について (周知)
  • 2025/04/10
    令和7年度著作権相談員養成研修について(周知)

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年4月


〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西10丁目1-6
北海道行政書士会館
TEL 011-221-1221 / FAX 011-281-4138
お問い合わせはこちら

  • 行政書士について
    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について
    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには
    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード
Copyright© Hokkaido Certified Administrative Procedures Legal Specialists Association. All Rights Reserved.