• 行政書士を探す
  • 行政書士について

    行政書士について

    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について

    北海道行政書士会について

    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん keyboard_arrow_down
      • たくまくんYoutubeチャンネル
      • たくまくん画像ダウンロード
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには

    行政書士になるには

    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード


会員ログイン

  • HOME
  • 行政書士を探す
  • 行政書士について
    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について
    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん keyboard_arrow_down
      • たくまくんYoutubeチャンネル
      • たくまくん画像ダウンロード
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには
    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード

  • HOME
  • アーカイブ

2020.06.30

入管法第19条の16に基づく届出及び第19条の17に基づく届

令和2年 6月30日 会員各位 申請取次行政書士管理委員会   委員長 渡  康 令和2年6月29日付で日本行政書士連合会から下...

2020.06.29

【封印管理委員会からのお知らせ】

封印管理委員会からのお知らせです。 丁種封印再委託会員募集案内(PDFファイル)...

2020.06.29

【総務部からのお知らせ】

総務部からのお知らせがございますので下記をご覧ください。 斡旋物品(PDFファイル) 業務相談員制度周知文(PDFフ...

2020.06.29

【申請取次行政書士管理委員会からのお知らせ】

申請取次行政書士管理委員会より、使用人行政書士による申請取次申出に関する運用の変更について、お知らせがありました。 使用人行政書士によ...

2020.06.28

【中央研修所からのお知らせ】研修会にご参加される皆様へ

中央研修所より、今後開催される研修会にご参加される皆様へのお願いです。 研修会にご参加の皆様へのお願い (PDFファイル)...

2020.06.26

【中央研修所からのお知らせ】

中央研修所より研修会のお知らせです。 中央研修所 民法に関する研修のお知らせ(PDFファイル)...

2020.06.25

【北海道行政書士会】メールマガジン 「たくマガ」 No.81

============================================================ 【悩んでないでま...

2020.06.10

新型コロナウイルス感染症に係る建設業の許可等の取扱いについて

会 員 各 位                                 業 務 部  北海道建設部より、新型コロナウイルス感...

2020.06.05

【中央研修所からのお知らせ】研修会中止のお知らせ

中央研修所より6月20日(土)及び6月27日(土)開催予定の研修会中止のお知らせです。 6月20日(土)・27(土) 民法①・②に関す...

2020.06.03

新入会員6月登録証交付式

 令和2年6月2日(火)、本会2階研修室において5月15日登録9名(登録者数は11名)の登録証交付式が開催されました。  宮元会長から、新...

2020.06.03

新入会員4月登録証交付式

 令和2年4月7日(火)、本会2階研修室において4月2日登録7名(登録者数は10名)の登録証交付式が開催されました。  宮元会長から、新型...

2020.06.02

新型コロナウイルス感染症に係る建設業の許可等の取扱いについて

会員各位 業務部 建設業相談員対応委員会 委員長 池田真哲  国土交通省より日行連に対して、新型コロナウイルス感染症に係る建設業の許可等...

2020.05.27

テレビ電話を利用して認証を受ける場合の委任状の送付方法につい

令和2年5月27日 会員各位                        業務部長 北村資暁  日頃より業務部の事業に格段のご配...

2020.05.26

令和2年7月17日(金)開催・申請取次事務研修会(福岡)の中

令和2年 5月26日 会員各位 申請取次行政書士管理委員会   委員長 渡  康 令和2年5月25日付で日本行政書士連合会から下...

2020.05.21

使用人行政書士による申請取次申出に関する運用の変更について

令和2年 5月21日 会員各位 北海道行政書士会 会 長  宮元 仁 申請取次行政書士管理委員会 委員長 渡  康 平素は、...

2020.05.15

申請取次行政書士管理委員会からのお知らせ

中央研修所より、令和2年6月8日東京開催・申請取次実務研修会(更新)の中止に伴い 同年8月又は9月末日に届出済証明書の有効期限を迎える会員...

2020.05.14

(参考)新型コロナウイルス感染症に関するホームページ情報5.

(参考)新型コロナウイルス感染症に関するホームページ情報5.18追加   令和2年5月18日現在 ※令和2年5月18日現在の最新情報は...

2020.05.11

【中央研修所からのお知らせ】研修会中止のお知らせ

中央研修所より5月29日及び5月30日開催予定の研修会中止のお知らせです。 5月29日(金)「令和2年度 入管業務研修」中止のお知らせ...

2020.04.30

【会員の皆さまへ】≪新型コロナウイルスから皆様とご家族・事務

≪新型コロナウイルスから皆様とご家族・事務所・関係者を守るために≫ 令和2年4月30日  本会は、会員の皆様、皆様の関係者を新型...

2020.04.30

≪新型コロナウイルス対策本部立ち上げについて≫

≪新型コロナウイルス対策本部立ち上げについて≫ 令和2年4月30日  北海道行政書士会は、新型コロナウイルス感染症で影響を受けて...

2020.04.24

【中央研修所からのお知らせ】研修案内

【中央研修所からのお知らせ】 2020.4発行 研修案内...

2020.04.24

【北海道行政書士会】メールマガジン 「たくマガ」 No.80

============================================================ 【悩んでないでま...

2020.04.21

新型コロナウイルス感染症で影響を受けている中小零細企業・個人

 北海道行政書士会では、令和2年4月21日より、新型コロナウイルス感染症で影響を受けている中小零細企業・個人事業等に対しての、無料電話相談窓...

2020.04.20

【十勝支部・札幌支部・網走支部・函館支部】令和元年度 運輸支

恒例となった年度末の各運輸支局における自動車登録無料相談会について、各支部からの報告は以下の通りです。 今年から北見運輸支局での相談会も始...

2020.04.12

2020支部総会一覧※5月8日訂正

本年度の各支部総会の日時・場所はこちらをご覧ください 2020支部総会(R2.5.8) ※新型コロナウイルスの影響等により、今後変更の可...

2020.04.03

令和2年4月又は5月末日に届出済証明書の有効期限を迎える会員

令和2年4月2日 会員各位 申請取次行政書士管理委員会 委員長 渡  康  新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、令...

2020.03.28

会報2020年春号(340号)同封物のご案内【業務部からのお

2020年3月発行の会報春号同封の業務部からのお知らせです 【別冊】4-0受託等事業に関するアンケート及びその結果について_Ver2(PD...

2020.03.28

会報2020年春号(340号)同封物のご案内【総務部からのお

2020年3月発行の会報春号同封の総務部からのお知らせです 1業務相談員制度周知文(PDFファイル) 2事務用箋販売開始及び斡旋物品周知...

2020.03.27

新入会員3月登録証交付式

 令和2年3月18日(水)、本会2階研修室において3月1日登録4名の登録証交付式が開催されました。  宮元会長から、新型コロナウイルスに関...

2020.03.26

会報2020年春号(340号)同封物のご案内【中央研修所から

2020年3月発行の会報春号同封の中央研修所からのお知らせです 1 国際業務研修案内 (PDFファイル) 2 入管業務研修案内 (PDF...

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 13 ページ 14 ページ 15 … ページ 19 次ページ

最近の投稿

  • 2025/11/07
    道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令及び封印取付け委託要領等 の改正について(周知)
  • 2025/11/07
    <届出済証明書の更新を希望される方へ>行政書士申請取次実務研修会(1月VOD方式)のご案内
  • 2025/11/07
    令和7年度入管業務研修の開催について
  • 2025/11/05
     「ADR週間(ADRの日)」の実施について(周知)〜【2025.12.1法務省主催「ADRの日オンライン・フォーラム」開催】ご案内〜
  • 2025/11/03
    新入会員10月交付式
  • 2025/10/31
    自動車運送事業関連手続きのオンライン申請に関する説明会の 事前案内について(周知)
  • 2025/10/31
    【北海道行政書士会】 メールマガジン「たくマガ」No.116
  • 2025/10/30
    出入国在留管理庁からのお知らせについて(周知)
  • 2025/10/30
    【日行連2025.12.2開催】「災害復興支援に関するオンラインセミナー」ご案内
  • 2025/10/30
    【2025.12.8開催】日本ADR協会「2025年度シンポジウム」ご案内

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月


〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西10丁目1-6
北海道行政書士会館
TEL 011-221-1221 / FAX 011-281-4138
お問い合わせはこちら

  • 行政書士について
    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について
    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには
    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード
Copyright© Hokkaido Certified Administrative Procedures Legal Specialists Association. All Rights Reserved.