• 行政書士を探す
  • 行政書士について

    行政書士について

    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について

    北海道行政書士会について

    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん keyboard_arrow_down
      • たくまくんYoutubeチャンネル
      • たくまくん画像ダウンロード
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには

    行政書士になるには

    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード


会員ログイン

  • HOME
  • 行政書士を探す
  • 行政書士について
    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について
    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん keyboard_arrow_down
      • たくまくんYoutubeチャンネル
      • たくまくん画像ダウンロード
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには
    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード

  • HOME
  • アーカイブ

2008.10.08

行事予定(H20.10)

H20.10.2会報編集委員会14:30~ 本会会議室H20.10.8登録調査委員会15:00~ 本会会議室H20.10.15ホームページ運...

2008.10.07

犯罪被害財産支給手続開始決定公告の周知について

 この度、富山地方検察庁から日行連へ、ヤミ金融業者から没収・追徴した犯罪被害財産の一部を「犯罪被害財産等による被害回復給付金の支給に...

2008.10.01

会員名簿の完全デジタル化に対するご案内

会 員  各位 平成20年10月吉日 北海道行政書士会 総務部 江 谷 清 和 会員名簿の完全デジタル化に対するご案内 北海道行政...

2008.09.30

「宅建業電子申請システム利用促進説明会」のご案内

 昨年9月より運用を開始している「宅建業電子申請システム」につきましては、宅地建物取引業免許等に係る各種申請・手続について、オフィス...

2008.09.29

―― 夕張市民無料相談会 ――

相続とは、どのようなものですか? 主催 北海道行政書士会 とき  平成20年10月4日 午後1時30分〜午後4時30分 ところ ...

2008.09.24

高次脳機能障害を知っていますか?

―高次脳機能障害を知っていますか?― 様々な状況に直面する「社会的弱者」に対して行政書士が果たすことのできる役割を高次脳機能障害という一例...

2008.09.08

行事予定(H20.9)

H20.9.2ADR推進委員会10:00~ 本会会議室H20.9.10ホームページ運営委員会15:00~ 本会会議室H20.9.10登録調査...

2008.08.18

建設工事等の競争参加資格審査について

「平成21・22年度 建設工事等の競争参加資格審査について」が、国交省の下記サイトに掲示されています。 国土交通省 URL:htt...

2008.08.18

特車オンラインシステム環境設定用マニュアルについて

「特殊車両オンライン申請システム~証明書インストールマニュアル~」が8月12日付で、国交省の下記サイトに掲示されています。 国土交...

2008.08.12

札幌支部 実務専門講座のご案内

●北海道行政書士会札幌支部●実務専門講座のご案内 第5回 「実務専門講座の趣旨」 今年で5回目を迎えるこの実務専門講座は、登録入会してまだ間...

2008.08.12

行事予定(H20.8)

H20.8.1総務部会14:00~ 本会会議室H20.8.6登録調査委員会15:00~ 本会会議室H20.8.8長期会費等滞納整理委員会11...

2008.08.01

行政書士試験の受験願書配付について

本年の受験願書は、8月4日(月)から9月5日(金)まで本会窓口において配付します。 本会の住所は、上段にある「行政書士会について」を...

2008.07.02

行政書士法施行規則の一部を改正する省令の公布及び施行について

 標記の件は行政書士法の改正に伴い、必要な規定の整備を行うもので、平成20年6月24日付にて、総務省より通知(概要)された旨、日行連...

2008.07.02

徽章で見る士業

みなさんは行政書士徽章(バッチ)をお持ちですよね。この徽章が何を表しているかご存知ですか。行政書士に限らず士業にはそれぞれ徽章があります。今...

2008.06.18

平成20年度総合法学講座の日程について

当講座は、行政書士法第1条の3第1号の行政庁に対する許認可業務と同2号に基づく事件性、訴訟性のない一般法律事務の業務能力を担保するため基礎法...

2008.06.17

お知らせ

平成20年6月17日 ■ 電子定款認証業務に関する、変更につきご注意願います。■              企画開発部 吉 村  学...

2008.06.16

会長の挨拶

北海道行政書士会 平成20年度定時総会の挨拶...

2008.06.02

アンケートご協力のお願い

 北海道行政書士会では、行政手続きの電子化への対応と利用促進を図る趣旨で、行政書士専用の電子証明書(タイプ1−G)の使用を北海道を含めた地方...

2008.05.12

戸籍謄本・住民票の写し等職務上請求書(新様式)の記載例のご案

日行連より、以下のとおり案内がありましたので、お知らせします。  今般の改正戸籍法及び住基法が施行されたことに伴う「戸籍謄本・住...

2008.05.01

温故知新 行政書士のいまむかし2

行政書士の「昔」を知ることで行政書士の「未来」を考察する行政書士の今むかし第2弾です。 今回は写真を中心にいきましょう。おおよそ昭和36年...

2008.04.28

職務上請求書(新様式)の価格、現行様式の扱い等について

                                      平成20年 4月28日   総務部からのお知らせ  ...

2008.04.14

【重要】行政書士の実態調査

会員各位 殿 先の「日本行政」4月号に掲載のとおり、行政書士の実態調査を 行うこととなり、そのアンケートがP2〜3に記載のとおりとなって ...

2008.03.28

夕張支援活動に対する夕張市からの礼状について

本年の2月、3月に実施した本会の夕張支援活動に対し、夕張市から礼状が来ました。                       ...

2008.03.25

行事予定(H20.4)

H20.4.1会報編集委員会14:30~ 本会会議室H20.4.3ホームページ運営委員会15:00~ 本会会議室H20.4.8登録証交付式1...

2008.03.25

行事予定(H20.3)

H20.3.5ホームページ運営委員会15:00~ 本会会議室H20.3.5登録調査委員会15:00~ 本会会議室H20.3.6常任理事会12...

2008.03.25

法律改正に係る「戸籍謄本・住民票の写し等職務上請求書」の新様

日行連より、以下のとおり案内がありましたので、お知らせします。  「戸籍謄本・住民票の写し等職務上請求書」(以下「統一用紙」とい...

2008.03.03

犯罪による収益の移転防止に関する法律施行

件名の法律施行が、3月1日よりとなりました。 我々行政書士を含む士業(司法書士・公認会計士・税理士)には、 次の特定業務の特定取引に関し、...

2008.02.22

温故知新 行政書士のいまむかし1

2月22日は「行政書士の日」です。昭和26年2月22日に公布されました。そこで、この記念日にちなんで数回に分けて行政書士の歴史を紐解き、また...

2008.02.18

行政書士記念日にちなんで

毎年2月22日は「行政書士の日」になりました。  これは、日本記念日協会に登録された結果、「行政書士の日」 とよべるようになったためです。...

2008.02.12

行事予定(H20.2)

H20.2.4正副会長会15:00~ 本会会議室H20.2.6ホームページ運営委員会15:00~ 本会会議室H20.2.6登録調査委員会15...

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 53 ページ 54 ページ 55 … ページ 60 次ページ

最近の投稿

  • 2025/05/09
    GREEN×EXPO 2027特別仕様ナンバープレートの デザイン及び交付開始日の決定について【周知】
  • 2025/05/08
    【5月開催】CCUS サテライト説明会(CPD・CPDS認定講習)の開催について(周知)
  • 2025/05/02
    戸籍法の改正に伴う問合せ等への行政書士による対応支援について(周知)
  • 2025/04/30
    新入会員4月交付式
  • 2025/04/30
    Tokyo Pride2025プライドパレードへの参加について(お知らせ)
  • 2025/04/24
    中古新規登録等における自賠責保険の確認について【周知】
  • 2025/04/22
    令和6年度支部研修会実施記録について(情報提供)
  • 2025/04/11
    <新規に申請取次業務を行うことを希望される方へ>行政書士申請取次事務研修会(6月VOD方式)のご案内
  • 2025/04/11
    「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」の公表について (周知)
  • 2025/04/10
    令和7年度著作権相談員養成研修について(周知)

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年4月


〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西10丁目1-6
北海道行政書士会館
TEL 011-221-1221 / FAX 011-281-4138
お問い合わせはこちら

  • 行政書士について
    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について
    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには
    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード
Copyright© Hokkaido Certified Administrative Procedures Legal Specialists Association. All Rights Reserved.