• 行政書士を探す
  • 行政書士について

    行政書士について

    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について

    北海道行政書士会について

    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん keyboard_arrow_down
      • たくまくんYoutubeチャンネル
      • たくまくん画像ダウンロード
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには

    行政書士になるには

    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード


会員ログイン

  • HOME
  • 行政書士を探す
  • 行政書士について
    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について
    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん keyboard_arrow_down
      • たくまくんYoutubeチャンネル
      • たくまくん画像ダウンロード
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには
    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード

  • HOME
  • アーカイブ

2008.06.17

お知らせ

平成20年6月17日 ■ 電子定款認証業務に関する、変更につきご注意願います。■              企画開発部 吉 村  学...

2008.06.16

会長の挨拶

北海道行政書士会 平成20年度定時総会の挨拶...

2008.06.02

アンケートご協力のお願い

 北海道行政書士会では、行政手続きの電子化への対応と利用促進を図る趣旨で、行政書士専用の電子証明書(タイプ1−G)の使用を北海道を含めた地方...

2008.05.12

戸籍謄本・住民票の写し等職務上請求書(新様式)の記載例のご案

日行連より、以下のとおり案内がありましたので、お知らせします。  今般の改正戸籍法及び住基法が施行されたことに伴う「戸籍謄本・住...

2008.05.01

温故知新 行政書士のいまむかし2

行政書士の「昔」を知ることで行政書士の「未来」を考察する行政書士の今むかし第2弾です。 今回は写真を中心にいきましょう。おおよそ昭和36年...

2008.04.28

職務上請求書(新様式)の価格、現行様式の扱い等について

                                      平成20年 4月28日   総務部からのお知らせ  ...

2008.04.14

【重要】行政書士の実態調査

会員各位 殿 先の「日本行政」4月号に掲載のとおり、行政書士の実態調査を 行うこととなり、そのアンケートがP2〜3に記載のとおりとなって ...

2008.03.28

夕張支援活動に対する夕張市からの礼状について

本年の2月、3月に実施した本会の夕張支援活動に対し、夕張市から礼状が来ました。                       ...

2008.03.25

行事予定(H20.4)

H20.4.1会報編集委員会14:30~ 本会会議室H20.4.3ホームページ運営委員会15:00~ 本会会議室H20.4.8登録証交付式1...

2008.03.25

行事予定(H20.3)

H20.3.5ホームページ運営委員会15:00~ 本会会議室H20.3.5登録調査委員会15:00~ 本会会議室H20.3.6常任理事会12...

2008.03.25

法律改正に係る「戸籍謄本・住民票の写し等職務上請求書」の新様

日行連より、以下のとおり案内がありましたので、お知らせします。  「戸籍謄本・住民票の写し等職務上請求書」(以下「統一用紙」とい...

2008.03.03

犯罪による収益の移転防止に関する法律施行

件名の法律施行が、3月1日よりとなりました。 我々行政書士を含む士業(司法書士・公認会計士・税理士)には、 次の特定業務の特定取引に関し、...

2008.02.22

温故知新 行政書士のいまむかし1

2月22日は「行政書士の日」です。昭和26年2月22日に公布されました。そこで、この記念日にちなんで数回に分けて行政書士の歴史を紐解き、また...

2008.02.18

行政書士記念日にちなんで

毎年2月22日は「行政書士の日」になりました。  これは、日本記念日協会に登録された結果、「行政書士の日」 とよべるようになったためです。...

2008.02.12

行事予定(H20.2)

H20.2.4正副会長会15:00~ 本会会議室H20.2.6ホームページ運営委員会15:00~ 本会会議室H20.2.6登録調査委員会15...

2008.02.06

経営事項審査の改正に伴う施行日前後の取扱いについて

                                          建情第 1204号               ...

2008.01.28

新年賀詞交歓会

1月25日(金曜日)、ホテル札幌ガーデンパレスにおいて北海道行政書士会・ 日本行政書士政治連盟北海道支部の共催で「平成20年 新年賀詞交歓会...

2008.01.07

行政書士登録手続等説明会の開催について(ご案内)

 行政書士の登録を希望されている方を対象に、行政書士業務や登録手続きなどについての説明会を下記のとおり開催します。  質疑応答の時間...

2007.12.14

社会保険労務士による障害者認定申請手続き報道に際しての声明文

                                     平成19年12月14日     社会保険労務士による障害...

2007.12.13

「札幌総合行政相談所」業務への北海道行政書士会の協力

「暮らしの札幌総合行政相談所」  〜ご相談は無料で秘密は厳守されます〜 場所: 札幌西武 ロフト7階 行政相談コーナー       〒...

2007.12.05

行事予定(H19.12)

H19.12.4研修委員会14:30~ 本会会議室H19.12.5ホームページ運営委員会10:00~ 本会会議室H19.12.5登録調査委員...

2007.11.21

成年後見公開研修会開催のお知らせ

1.日時  平成19年12月3日(月)       受付開始 午後12時30分       研修会 午後1時〜午後5時30分(休憩・質疑応答...

2007.11.20

行事予定(H19.11)

H19.11.1高度情報化対応委員会10:00~ 本会会議室H19.11.1ホームページ運営委員会15:00~ 本会会議室H19.11.2正...

2007.10.29

業務関連情報

プログラム著作物の登録に係る添付資料の取り扱い変更のお知らせ 【ソフトウェア情報センターサイトより抜粋】  平成19年11月1日よりプロ...

2007.10.15

街頭無料相談会の報告

平成19年10月14日(日)10:00から16:00まで、札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3番館サッポロファクトリーアトリウム...

2007.10.12

証明手数料の支払いにおける定額小為替証書の取扱いについて

平成19年10月9日付け札地戸第5996号により、以下のとおりお知らせがありました。 北海道行政書士会会長 様          ...

2007.10.05

行事予定(H19.10)

H19.10.10会報編集委員会14:30~ 本会会議室H19.10.10登録調査委員会15:00~ 本会会議室H19.10.13総合法学講...

2007.09.27

ホームページ運営委員会からのお知らせ

平成19年9月27日 ホームページ運営委員会からのお知らせ 会員各位 殿 北海道行政書士会会員の皆様には本会活動にご協力いただきあ...

2007.09.27

街頭無料相談会のお知らせ

行政書士制度広報月間に行われていた、電話による無料相談に替えて、 本年度は、札幌支部の全面的なご協力をいただき、街頭無料相談会を来る平成19...

2007.09.27

加藤会長、夕張支援を申し入れる

過日、9月11日(火)の午後、本会の加藤会長及び吉村企画開発部長、大沼次長等の関係者が夕張市役所及び夕張商工会議所を訪問し、支援の申し入れを...

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 72 ページ 73 ページ 74 … ページ 78 次ページ

最近の投稿

  • 2025/07/29
    2025年度丁種封印再委託会員の募集について(案内)
  • 2025/07/29
    2025.7<会報夏号No.361>各部からのお知らせ
  • 2025/07/29
    2025.7<会報春号No.361>総務部からのお知らせ
  • 2025/07/29
    DVD視聴による行政書士一般倫理研修(集合研修)の開催
  • 2025/07/29
    令和7年度第1回「新入会員研修」開講のご案内
  • 2025/07/28
    【日行連発第466号】令和7年度行政書士制度PRポスター及びポスター画像の取扱い等について
  • 2025/07/28
    【日行連発第457号】令和7年度行政書士制度PR動画の公開について
  • 2025/07/28
    【周知】CCUS運用実践セミナー開催について
  • 2025/07/28
    【周知】8月度CCUSサテライト説明会(CPD・CPDS認定講習)の開催について
  • 2025/07/25
    「外国人技術者採用のためのベトナム合同就職説明会」の開催について(周知)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月


〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西10丁目1-6
北海道行政書士会館
TEL 011-221-1221 / FAX 011-281-4138
お問い合わせはこちら

  • 行政書士について
    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について
    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには
    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード
Copyright© Hokkaido Certified Administrative Procedures Legal Specialists Association. All Rights Reserved.