平成28年度第2回新入会員研修会が開催されました

Topics 2016.11.29 14:26:31

 平成28年11月18日(金)・19日(土)の2日間に渡り平成28年度第2回新入会員研修が行われました。
 行政書士北海道ADRセンターによる模擬調停のデモや警察官による講座も行われ、30名以上の会員が参加しコンプライアンスや実務の基礎等について受講しました。

平成28年第2回新入会員研修受講所見
十勝支部 河野 泉

 平成28年11月1日付で登録したばかりで、「行政書士って何者?」と人にも聞けず、果たして自分に研修内容が理解できるのか?また受講費用1000円と格安過ぎないか?と不安の中の参加でしたが、各支部の先生方の現場の経験やアドバイスが聞ける良い機会でもあるので楽しみでもありました。
どの先生も物腰の柔らかさが聞く者の警戒を解き、経験から得た教訓はより身近に感じ、親身なアドバイスからその先生の人柄を感じました。2日間の教育もあっと言う間に終わり、格安でとても有意義な研修でした。
初日に吉村会長は十勝の方だったのか・・・と知った次第で、ネット社会の世で、何時でも何処でも検索出来るのに、今机に座って気がつくとはと反省から始まりました。次は平間先生の「相続・遺言」です。今年父を亡くした際の相続手続きの経験があり、抵抗なく理解することが出来ました。
翌日の十勝支部長 医王田先生の「農地法の基礎」は十勝に住む私としては、最もしっかり聞いた講義です。分析・検討能力や根性が必要と感じました。
「申請取次業務の基礎」の成田眞利子先生は前日の模擬ADRで猫好きの借家人を演じた大女優さんです。この仕事は無いな〜と消極的でしたが、先生の熱い国境を超えた体験談を聞いて、その行動力に同姓として特に感銘を受けました。
最後のロールプレーで私は眞利子先生を見習い「20歳の女子大生」を熱演するあまり、相手に良い行政書士役をさせなかった反省もありますが。
今研修の同期生で初任者研修への参加が数回目という方とお会いしました。未受講の科目があったのかな?と当初思いましたが、研修を終了した今は、その気持ちが理解出来す。また機会があったら違う先生方の講義も受けたいと思います。
「行政書士って何者?」と当初の疑問がすっかり解決した訳ではありませんが、「行政書士」という社会的役割の大きさに、改めて学ぶべき修行の場を発見した感じがしています。

第二回新人会員研修を終えて
札幌支部 中島北斗

平成28年11月18日、19日に開講されました新人会員研修に参加させて頂きました。
大変貴重なお時間を割いてご指導下さった講師の方々、ご運営をして下さった方々、本当にありがとうございました。
今回の研修は非常に有意義なもので、一コマ一時間という大変短い時間の中、多くのことをご教授頂きました。業務に携わる上で、まず何から勉強をしていくかなどの道筋が明確になりました。
また、講師の方々の話し方にも非常に引き付けられるものがあり、この技術は実務経験を重ね、習得していきたいと感じました。
懇親会では、沢山の方々からお心遣いを頂きまして本当に嬉しく思います。直接お会いしたからこそ、お聞きできるお話もあり、自分の中の視野がいっきに広がりました。
今回の研修で得た知識や考え方を、今後の活動に活かして日々励んでまいります。
講師の方々、ご運営をして下さった方、また貴重なお話をして下さった方々、改めて御礼申し上げます。