• 行政書士を探す
  • 行政書士について

    行政書士について

    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について

    北海道行政書士会について

    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん keyboard_arrow_down
      • たくまくんYoutubeチャンネル
      • たくまくん画像ダウンロード
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには

    行政書士になるには

    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード


会員ログイン

  • HOME
  • 行政書士を探す
  • 行政書士について
    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について
    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん keyboard_arrow_down
      • たくまくんYoutubeチャンネル
      • たくまくん画像ダウンロード
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには
    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード

  • HOME
  • アーカイブ

2015.05.19

森林の土地の所有者となった旨の届出制度について

 平成24年4月施行の改正森林法に基づき創設された「森林の土地の所有者届出制度」について、今般、林野庁より再周知の依頼がありましたので、お知...

2015.04.30

北海道行政書士会 メールマガジン/No.45訂正のお知らせ

平成27年4月28日に発行しましたメールマガジンNo.45の『「申請取次業務に関する新たな情報提供の場」についてのお知らせ』について、下記の...

2015.04.30

特定行政書士法定研修について

会員の皆様  特定行書士法定研修について  いよいよ平成27年5月1日より、特定行政書士法定研修の受付がはじまります。 「日本行政 5月号...

2015.04.30

「会員専用ページ」更新に関するお知らせ

詳細は右の「会員ログイン」にユーザ名・パスワードでログイン後、表示されるメニュー【常任理事会】、または【常任理事会の最新記事】からご覧くださ...

2015.04.30

申請取次行政書士管理委員会からのお知らせ(2015.5.1)

【申請取次行政書士管理委員会からの情報】(第2回) 平成27年度より新たに設けるこの情報コーナーは、 申請取次届出済者及び一般の会...

2015.04.27

【北海道行政書士会】メールマガジン No.45 2015/4

============================================================ 【悩んでないでまず...

2015.04.24

高橋はるみ北海道知事 本会を表敬訪問

 平成27年4月23日 高橋はるみ知事が本会を表敬訪問されました。  お忙しい公務の中、本会役員としばし歓談しました。  また知事は、本会役...

2015.04.24

吉村本会会長 北海道警察本部を表敬訪問

 平成27年4月22日、吉村会長、酒勾広報部長、伊藤本会事務局長は北海道警察を表敬訪問しました。席上、吉村会長は、北海道行政書士会暴力団等排...

2015.04.23

業務企画部から:行政書士必携官公署手引書(2015.04.2

行政書士必携官公署手引書(910KB)...

2015.04.23

業務企画部から:行政書士に求められる情報リテラシーとは(20

行政書士に求められる情報リテラシーとは4.21(494KB)...

2015.04.23

「会員専用ページ」更新に関するお知らせ

詳細は右の「会員ログイン」にユーザ名・パスワードでログイン後、表示されるメニュー【常任理事会】、または【常任理事会の最新記事】からご覧くださ...

2015.04.21

業務企画部から:薬事法等の一部を改正する法律等の施行等につい

薬事法等の一部を改正する法律等の施行等について(502KB) 改正薬事法のポイント(1,292KB)...

2015.04.16

平成26年度 運輸支局無料相談会実施報告

平成26年度 函館運輸支局無料相談実施報告 函館支部 相談員 小川 裕史  平成27年3月23日(月)から31日(火)までの平日7日間、函館...

2015.04.14

平成27年度【新規】著作権相談員養成研修のご案内

 平素より当会の事業活動にご支援ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。  本研修は日行連の企画に基づき実施される、著作権相談員養成研修です。「...

2015.04.09

新入会員 4月登録証交付式

 平成27年4月8日本会2階会議室において、3月15日登録会員1名、4月2日登録会員10名(欠席4名)に吉村会長から登録証が交付されました。...

2015.04.08

平成27年度研修会実施確定報告について(4月分)

 平成26年度研修会について12月の日程が確定致しましたので、下記のとおりご案内致します。  今年4月からの建設業法等改正に伴う申請様式変更...

2015.04.07

【業務企画部からのお知らせ】食品衛生に関する情報へのリンクに

 平成27年1月23日に実施された新春業務セミナーは、「北海道の食の安全・安心を推進する制度について」というテーマで、北海道保健福祉部健康安...

2015.04.01

建設業許可事務の運用の変更について

 標記の件につきまして、 国土交通省土地・建設産業局建設業課より下記の変更点についての周知依頼がありましたので、お知らせします。  なお、以...

2015.03.31

申請取次行政書士管理委員会からのお知らせ(2015.4.1)

【申請取次行政書士管理委員会からの情報】 平成27年度より新たに設けるこの情報コーナーは、 申請取次届出済者及び一般の会員を対象とし...

2015.03.31

直轄道路の地方へ移管について~約208kmを地方へ移管~

 今般、国土交通省より 、平成25年12月20日の閣議決定「事務・権限移譲等に関する見直し方針について」に基づき、各地方公共団体との協議を重...

2015.03.23

北海道水資源の保全に関する条例に基づく水資源保全地域の指定(

 標記の件につきまして、北海道総合政策部から周知依頼がありましたので、お知らせします。  詳しい内容については、添付のPDFファイルをご参照...

2015.03.23

外国語パンフレットの日行連ホームページへの掲載について(ご連

https://www.gyosei.or.jp/members/products/detail.php?product_id=633 (...

2015.03.22

平成26年度第2回入管業務研修会報告

第2回入管業務研修会報告 申請取次行政書士管理委員会 委員 武藤邦治  日時 平成27年3月11日(水)午後1時30分〜午後3時  場所 ...

2015.03.17

中小企業庁による平成26年度補正予算に係る専門家派遣事業(補

https://www.gyosei.or.jp/members/products/detail.php?product_id=632 (...

2015.03.17

種苗法施行規則の一部を改正する省令及び平成20年農林水産省告

https://www.gyosei.or.jp/members/products/detail.php?product_id=634 (...

2015.03.17

自動車保管場所証明申請に係る「使用権原疎明書面」及び「委任状

 平成26年5月、日本行政書士会連合会から自動車保管場所証明申請で使用する「使用権原疎明書面」及び「委任状」について、行政書士専用の日行連推...

2015.03.16

新入会員 3月登録証交付式

 平成27年3月10日本会1階会議室において、3月1日登録会員4名(欠席2名)に吉村会長から登録証が交付されました。  吉村会長は2名の新...

2015.03.09

平成26年度 北海道自動車関連諸団体と北海道行政書士会との協

 北海道行政書士会は平成27年3月8日 ロイトン札幌において、北海道自動車関連諸団体と協議会を開催し、情報・意見交換を行いました。  協議会...

2015.03.07

「アパ・マン賃貸借契約」安心セミナー開催のお知らせ

「アパ・マン賃貸借契約」安心セミナー開催のお知らせ  専門学校・大学への入学者及びその保護者の方、新社会人向けに“新生活を送られる皆さ...

2015.03.06

(平成27年4月1日以降に提出する書類)建設業法、建設リサイ

このことについて、北海道建設部建設政策局建設管理課のホームページに掲載されておりますので、お知らせします。 http://www.pref...

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 51 ページ 52 ページ 53 … ページ 78 次ページ

最近の投稿

  • 2025/07/29
    2025年度丁種封印再委託会員の募集について(案内)
  • 2025/07/29
    2025.7<会報夏号No.361>各部からのお知らせ
  • 2025/07/29
    2025.7<会報春号No.361>総務部からのお知らせ
  • 2025/07/29
    DVD視聴による行政書士一般倫理研修(集合研修)の開催
  • 2025/07/29
    令和7年度第1回「新入会員研修」開講のご案内
  • 2025/07/28
    【日行連発第466号】令和7年度行政書士制度PRポスター及びポスター画像の取扱い等について
  • 2025/07/28
    【日行連発第457号】令和7年度行政書士制度PR動画の公開について
  • 2025/07/28
    【周知】CCUS運用実践セミナー開催について
  • 2025/07/28
    【周知】8月度CCUSサテライト説明会(CPD・CPDS認定講習)の開催について
  • 2025/07/25
    「外国人技術者採用のためのベトナム合同就職説明会」の開催について(周知)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月


〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西10丁目1-6
北海道行政書士会館
TEL 011-221-1221 / FAX 011-281-4138
お問い合わせはこちら

  • 行政書士について
    • 特定行政書士について
  • 北海道行政書士会について
    • アクセスマップ・支部一覧
    • 新型コロナウイルス関連情報
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 組織図
    • 役員名簿
    • たくまくん
    • 個人情報保護方針
    • 当会のホームページについて
  • 行政書士になるには
    • 行政書士登録申請書類一括ダウンロード
Copyright© Hokkaido Certified Administrative Procedures Legal Specialists Association. All Rights Reserved.