会員ログイン
〈戦略推進部からのお知らせ〉 この度、北海道行政書士会が「G20観光大臣会合」のPRを行うことで、周知活動に協力することとしました。...
令和元年7月2日(火)、旭川市北門児童センターにおいて、「たくまくん文庫おひろめ会」が行われました。北海道行政書士会旭川支部では、平成28...
令和元年6月13日(木)、本会2階研修室において6月登録会員11名(登録は14名)の登録証交付式が開催されました。 宮元会長から書籍の...
第60回北海道行政書士会定時総会が令和元年5月24日(金)10時より、ホテルライフォート札幌において開催されました。今年の総会は役員及び委...
令和元年5月16日(木)、本会2階研修室において5月登録会員11名(登録は14名)の登録証交付式が開催されました。 宮元会長から書籍の...
恒例となった年度末の帯広・札幌・函館各運輸支局における自動車登録無料相談会について、各支部からの報告は以下の通りです。 _________...
平成31年4月11日(木)、本会2階研修室において4月登録会員8名(登録は9名)の登録証交付式が開催されました。 宮元会長から書籍の紹...
本年度の各支部総会の日時・場所はこちらをご覧ください 2019支部総会一覧...
平成30年6月13日、民法の成年年齢を20歳から18歳に引き下げること等を内容とする民法の一部を改正する法律が成立しました。 民法の...
日行連発第40号をご覧ください 【日行連発第40号】改元に伴う現行の職務上請求書の元号の訂正方について...
「申請先知事名の変更について」 北海道への申請書の名宛人につきまして、4月22日までは「北海道知事 高橋はるみ 様」、4月23日以降...
平成31年3月30日(土)、虻田郡壮瞥町保健センター内にて終活に関するセミナーを行いました。当日は壮瞥町在住のボランティア団体のメンバー3...
平成31年3月12日(火)、本会1階会議室において3月登録会員5名(登録は6名)の登録証交付式が開催されました。 宮元会長から書籍の紹...
平成31年3月11日(月)、北海道札幌東商業高等学校で会計ビジネス課の1年生・2年生157名を対象に北海道行政書士会と札幌支部の共催で法教...
道北地方を中心に、第三者が「資料」・「手続き」などの言葉を遣い、まるで行政書士が関連しているかのような口調で個人情報を聞き出そうとする不審...
平成31年2月15日(火)、本会1階会議室において2月登録会員4名(登録は5名)の登録証交付式が開催されました。 宮元会長から、行政書...
北海道成年後見支援センターからのお知らせ 日本成年後見法学会学術大会 日本成年後見法学会学術大会が5月25日(土...
北海道行政書士会の新しいコマーシャルが北海道テレビ(HTB)で放映されています。(2月22日まで) CMには北海道にゆかりのある黒柳眞...
2月22日は行政書士記念日です。北海道行政書士会の各支部では、無料相談会等を開催します。詳細は各支部にお問い合わせください。 ■十勝支...
行政書士試験研究センターから「平成30年度行政書士試験結果」が発表されました。 全国の合格者数4,968人、合格率12.7パーセントです。...
平成31年1月25日(金)、ホテル札幌ガーデンパレス2階「白鳥」において、新春公開セミナーが開催されました。 今年の新春公開セミナーは...
平成31年1月15日(火)、本会1階会議室において1月登録会員8名(登録は10名)の登録証交付式が開催されました。 今回は宮元会長代理...
新春公開セミナーのご案内 日時:平成31年1月25日(金) 13:30~15:00 会場:ホテル札幌ガーデンパレス 終...
平成30年12月11日(金)、本会2階研修室において12月登録会員5名と移転1名(登録は8名)の登録証交付式が開催されました。 宮元会...
■Youtubeでたくまくん動画公開中!...
平成30年12月10日(月)から15日(土)までの各日16時から20時に、イオン帯広店で開催された「生きるを支える総合相談会」に、十勝支部...
平成30年11月16日(金)、本会2階研修室において11月登録会員6名の登録証交付式が開催されました。 宮元会長から行政書士関連の書籍...
北海道行政書士会では、これから行政書士登録をお考えの方、行政書士をめざそうと考えている方等を対象に、行政書士登録手続や業務内容に関する説明会...
行政書士試験まで あと5日 頑張れ!受験生 たくまより ...
平成30年10月12日(金)、札幌市のわくわくホリデーホール(札幌市民ホール)にて、暴力団の根絶を目指して「暴力追放三ない運動プラス1」と...